Study Program
体験プログラム

札幌市では歴史や文化、SDGs等について学べる20本以上のプログラムをご用意しています。

季節
所要時間
受入最大人数
テーマ
  • 札幌芸術の森で野外彫刻鑑賞とクラフト体験

    アートと自然の調和をテーマに1986年にオープンした札幌芸術の森。野外美術館の彫刻作品 […]

      • 3時間〜
      • 101名以上
      • 自然
  • 札幌で学ぶフェアトレードとエシカル消費

    フェアトレード、エシカル消費、SDGsをテーマとした講話後に、自身が商品を選ぶ際の行動 […]

      • 通年
      • 1〜2時間
      • 101名以上
      • 環境問題
  • 八剣山果樹園でドイツ式SDGs体験ラリーとエコクラフトチームビルディングプログラム

    八剣山果樹園をフィールドにドイツ人が理事長を努めるNPO法人がSDGs体験プログラムと […]

      • 1〜2時間
      • 〜100名
      • 自然
      • 環境問題
  • 北海道コカ・コーラで学ぶ水平リサイクルとアップサイクル

    大和ハウスプレミストドームより車で約10分の北海道コカ・コーラボトリング札幌本社でリサ […]

      • 通年
      • 1〜2時間
      • 〜100名
      • 環境問題
  • 異文化理解、世界を知る体験型施設/ワークショップ

    JICA北海道(札幌)にある「ほっかいどう地球ひろば」では、JICA海外協力隊の経験を […]

      • 通年
      • 1〜2時間
      • 〜100名
      • 多様性
      • 環境問題
  • 雪かきで地域貢献!雪と暮らす豪雪都市札幌

    生徒様5名1班で札幌市内において雪かきにお困りの世帯のお手伝いをしていただきます。終了 […]

      • 2〜3時間
      • 〜100名
      • 自然

Model Course
札幌を学ぶモデルコース

テーマごとに8つのモデルコースをご用意しています。
学びたいテーマに応じて参考にしてみてください。

Skiing Program
スキー体験

札幌の冬は「さっぽろホワイトイルミネーション」や「さっぽろ雪まつり」等、様々なイベントや美しい景色を楽しむことができますが、実は市内にアクセス抜群な6カ所のスキー場があり、お手軽にスキー体験を楽しむことができます。

北海道・石狩平野の南西部に位置する札幌市。
大正11年(1922年)8月1日の市制施行以来、近隣町村との合併・編入で市域を拡大してきました。
昭和45年(1970年)には人口が100万人を突破し、昭和47(1972年)に政令指定都市へ移行しています。

Pamphlet パンフレット・参考資料

札幌で修学旅行を実施される方、
または検討されている方向けの各種パンフレット・参考資料をご用意しています。

PAGE TOP